七夕飾りを折り紙を使って作る方法

七夕

6月も終わりに近づくと、そろそろ七夕飾りを準備するご家庭もあるでしょうね。

お子さんがいるご家庭ですと、子供さんと一緒に七夕飾りを作って、笹の葉に楽しく飾ったりするのでしょうね?^^

七夕飾り 作り方 折り紙 天の川 くす玉 ちょうちん

こちらでは、七夕で笹の葉に飾る七夕飾りを折り紙を使って作る方法を紹介しています。

折り紙で作る七夕飾りは、ちょうちん、天の川、くす玉の3種類です。
もし、参考になれば幸いです。

くす玉は少し難しいですが、ちょうちんと天の川は簡単ですので、是非、お子さんと一緒に作ってみてくださいね。

その前に準備するものを紹介します。

準備と言っても下記のように全て100均で購入できるものだけですから簡単です^^

七夕飾り 作り方 折り紙 天の川 くす玉 ちょうちん

折り紙、ハサミ(くす玉では使いません)、スティックのり(天の川では使いません)
画像では折り紙が緑色ですけど、お好きな色で作ってください。

折り紙で作る七夕飾り子供でも簡単!天の川の作り方

天の川ではハサミを使いますので、子供さんがケガしないようにママはよく見てあげてくださいね。

1.折り紙を裏側にして半分に折ります。

七夕飾り 作り方 折り紙 天の川 くす玉 ちょうちん

2.さらに折り紙を半分に折ります。

七夕飾り 作り方 折り紙 天の川 くす玉 ちょうちん

3.今回の仕上がりは、ここまでで仕上げに入りますが、
これをさらに半分に折りますと、もっとキレイに仕上がりますよ。

4.(2)の折り紙の片方から赤い線
のようにり込みを入れていきます。
下記の写真のように、間隔は大体で良いですので、子供さんが手をケガしないよう注意して切り込みを入れてください。

七夕飾り 作り方 折り紙 天の川 くす玉 ちょうちん

5.今度は、反対側からも(青線)切り込みを入れます。

七夕飾り 作り方 折り紙 天の川 くす玉 ちょうちん

6.切り込みを入れ終えたら折り紙を広げます。

七夕飾り 作り方 折り紙 天の川 くす玉 ちょうちん

破かないように慎重にそ~っと折り紙を広げてください。

七夕飾り 作り方 折り紙 天の川 くす玉 ちょうちん

こんどは、上下にも広げます。今度はさらに慎重に広げてください。
力加減がわからない子供さんならママが手伝ってあげてくださいね。
広げ終わったら天の川の完成です♪

どうも仕上がりが汚いですよね<(_ _)>

私は、片手に障害があり、片手でしか折れません。
ですので、天の川の作り方を動画でも紹介しておきます。


音が出ます。音量に注意してください。
どうですか?簡単でしょう?これならお子さんと一緒に作業できますよね^^

超簡単!折り紙でできる七夕飾りちょうちんの作り方

続いて、今度はちょうちんを作りましょう^^

ちょうちんはさらに簡単です。

1.折り紙を裏返して半分に折ります。

七夕飾り 作り方 折り紙 天の川 くす玉 ちょうちん

2.折り目がついてる方の反対側から等間隔に切り込み(白線)を入れていきます。
その際、折り目のない方を1cm残します。

七夕飾り 作り方 折り紙 天の川 くす玉 ちょうちん

3.切り込みを入れ終えたら
写真のように広げて1か2にのりを塗り、

七夕飾り 作り方 折り紙 天の川 くす玉 ちょうちん

1と2を筒のように丸めてのり付けします。
七夕飾り 作り方 折り紙 天の川 くす玉 ちょうちん
4.真ん中の折り目をしっかりつけたら完成です。

七夕飾り 作り方 折り紙 天の川 くす玉 ちょうちん

どうも仕上がりが汚いですよね<(_ _)>
上述のとおり、私は片手に障害があるため片手で折っています。

ですので、ちょうちんの作り方を動画でも紹介しておきます。

七夕飾りの作り方!折り紙でくす玉を作る方法

くす玉をつくる際は、写真のように折り紙(花びら)が6枚必要になりますので、6色の折り紙を準備してください。
色違いにするとキレイですよ。
00

1.まず、折り紙に十字の折り目がつくように横と縦から半分に折ります。
01
2.対角線上の辺をそれぞれ半分に折ります。
02
これからは、写真だけですと、分かりづらいですし、出来上がりもすごく汚いです。
理由は、上述していますとおりです。
ですので、次からの工程は動画を参考にしてください<(_ _)>

そして、動画の速度を落として観るとわかりやすいです。
速度の設定は動画右下の歯車のマーク(四角で囲ったところ)をクリックすると、「速度標準>」が出ます。
それをクリックすると数字がでますので、速度を0.75以下の良いと思う速度でご覧ください。
七夕飾り 作り方 折り紙 天の川 くす玉 ちょうちん
そうするとわかりやすいかと思います。

七夕飾りを飾る本物の笹は入手困難?でも造花なら本物より経済的!

しかし、七夕用プラスチックの造花の笹なら通販で購入可能本物より経済的です。

七夕飾りが出来ても飾り付ける笹がなければ話になりませんね。
昔は実家近くでも本物の笹が取り放題でしたけど、
今はそうはいかないでしょうし、都会ならなおさらですね。
そして、本物の笹は時間が経てば枯れてきて笹の葉が丸まってしまい、みすぼらしい姿に・・・
そうなると七夕当日にがっかりですよね。
しかし、今は、楽天にリアルでサイズ感もちょうど良い七夕用プラスチックの造花の笹があり通販で買えます。
造花の笹ならば、枯れませんし、片付けも楽で、翌年以降も使い回しが出来ますから、経済的ですね^^

まとめ
いかがでしたか?
くす玉は少し難しいですが、ちょうちんや天の川は折り紙で簡単に作れたと思います。
今年の七夕は、折り紙で天の川やちょうちん、くす玉を子供さんと一緒に手作りして、笹の葉に飾り付けしてください。
そうすることで、子供さんはとても喜ぶでしょうし、お互い良い思い出になりますよ♪

>>>七夕の由来は牽牛と織女の伝説!七夕で願い事するのは何で?

タイトルとURLをコピーしました