りんごの栄養と効果とは?りんごは皮ごと丸かじりで便秘解消!

りんご

りんごの栄養と効果

島崎藤村が「薄紅の秋の実」と表現した果物と言えばりんご。
アダムとイブ、ウィリアムテル、ニュートンのりんごなど、りんごは昔から身近な存在だったようですね。
「りんごが赤くなると医者が青くなる」と言われ、ビタミン、ミネラル類、有機酸などはもちろん、食物繊維もたっぷり、水溶性植物繊維のペクチン、不溶性のレグナンやセルロースには、コレステロールの吸収を阻害する効能があります。
他にもポリフェノールなどによる抗酸化作用や脂肪低減作用、老化防止効果も期待されています。
最近の研究では中性脂肪を減らしたり、血圧を下げたりなどさまざまな効果があることがわかってきました。
また、2019.1.21放送の名医のTHE太鼓判!でりんご1日1個で肺が若返ると言うことが分かりました。
その他のりんごの栄養と効果も追記しております。

りんご 栄養 効果 皮
りんごのおもな栄養成分(可食部100gあたり)
・エネルギー:54Kcal
・たんぱく質:0.2g
・脂質:0.1g
・炭水化物:14.6g
・灰分:0.2g
・無糖質(カリウム):110mg
・ 〃 (カルシウム):3mg
・ 〃 (マグネシウム):3mg
・ビタミン(B1):0.02mg
・  〃 (ナイアシン)0.1mg
・  〃 (B6):0.03mg
・  〃 (C):4mg
・食物繊維総量:1.5g

りんごの皮には栄養満点!その効果は?

皮ごと食べよう

日本人の多くは、果物は皮をむいて食べるのが当たり前と思っている方が多いようです。
よくりんごの皮を最後まで切り落とさないよう競い合うように皮を長くむいている方も多いのではないでしょうか?

しかし、欧米諸国では、りんごなどを皮ごとかじって食べる姿がよく見かけられます。
りんごなど果物の場合、果皮部分に栄養素が多く含まれているケースが多いのです。
りんご 栄養 効果 皮
りんごの実と皮の間には、エピカテキン、プロシアニジン、アントシアニンの3種類のポリフェノールが豊富に含まれています。
これらの栄養素(りんごポリフェノール)が私たちの体に良い効果をもたらしてくれているとされています。
また、りんごの皮には、コレステロールを下げるといわれる不飽和脂肪酸やペクチンという食物繊維が多く含まれます。

みかんの生の皮は食べにくいですが、乾燥させたのは「陳皮」といわれ、漢方では昔から風邪や咳止めの薬として使われてきました。
下記のリンク先に陳皮の紹介をしています。▼
みかんの栄養と効果を紹介!がん予防と免疫力強化に摂りたい果物!
りんごは少し固くても、なるべく皮ごと食べた方が体に良いほか、歯も丈夫になりますので、一石二鳥ではないでしょうか。

<2019年1月24日追記>

名医のTHE太鼓判!医師300人が選ぶ体に良い食材総選挙

第10位にりんごが選ばれました。
新常識1日1個のりんごで肺が若返る!
呼吸器内科 大谷義夫先生によると、
「近年の研究で、りんごが肺の病気を遠ざけると言うことが分かった。」
その他
・血中のコレステロールを抑制
・血圧の降下作用
・腸内環境を改善
芝二丁目歯科 多田羅弘二院長
・抗酸化作用
コレステロール値を下げる
生活習慣病を予防
東京家政大学 澤田めぐみ教授
・脂質の代謝
「内臓脂肪を減らす効果があるので、痩せる効果もある」

りんごのコーナーでは、ゲスト松嶋尚美さん(47歳)の肺年齢チェックの結果発表が行われました。
呼吸器内科大谷義夫先生の診断によると、
ゲストの松嶋尚美さん(47歳)は、事前検査の結果、「肺が壊れている」「肺が溶け始めている」と言われました。
COPD(慢性閉寒性肺疾患)です。
現在は、タバコ、排気ガス、PM2.5などで肺に炎症が起こります。
その症状は、咳や痰が出て、進行すると呼吸困難を引き起こすそうです。
日本人男性の死因第8位(出典:2017人口動態統計より)です。

松嶋尚美さんは、たばこを吸っていて1日20本を26年吸い続けていますが、COPDと診断され、肺年齢が74歳という結果になりました。
肺年齢の若返りのため、りんごを1日1個3週間のりんご生活続けた結果
肺年齢74歳⇒改善後61歳になりました。

大谷義夫先生は「予想以上の結果」だそうです。
これからもりんごを食べ続ければ、実年齢に近づくでしょうね?

りんごをよく食べる人は、肺が若いと言うことで、番組では、りんごの名産地青森県弘前市のりんご農家まさひろ林檎園さんで肺年齢のチェックを行いました。
そこで働く44代女性は週に2~3個食べているそうです。
女性の肺年齢をチェック:息を吐く一瞬の力=肺年齢
肺年齢が松嶋尚美さんみたいに高いと強く息が吐けないそうです。
通常、肺年齢は実年齢と同等だそうですが、実年齢44歳の女性肺年齢は何と18歳未満でした。
呼吸器内科 大谷義夫先生も驚く結果でした。

続いては、りんご農園この道60年の67歳男性で、子どもの頃から毎日1日1個はりんごを食べているそうです。
実年齢67歳⇒肺年齢は46歳-21歳でした。
-20歳はそうはいないらしいですよ。

青森県のりんご農家の方達のほとんどが肺年齢は実年齢より低いと言うことが分かりました。
これは、呼吸器内科 大谷義夫先生によると、
りんごに含まれる「りんごポリフェノール抗酸化物質肺の炎症を回復させる」そうです。

肺が炎症を起こすと、気道が細くなり、呼吸が苦しくなるそうです。
これをりんごポリフェノールが炎症を抑えて呼吸が安定し、肺年齢が若くなると推測されます。

りんご農家の皆さんのりんごの食べ方は、意外な食べ方で血管も若い!?
●りんご農家特製、りんご揚げ餃子
大谷義夫先の感想は「アップルパイみたい」だそうです。

りんご揚げ餃子のレシピ

1.一口大に切ったりんごに、シナモンを少々振りかけます。
1.を餃子の皮で餃子のように包み、後は油で揚げるだけ
この食べ方は、あるうれしい効果あります。

東京家政大学 澤田めぐみ教授によると、
「りんごにはペクチンという食物繊維が豊富に含まれている」
「りんごを加熱するとペクチンが増加」
「ペクチンはコレステロールの吸収を抑え、血管の老化を防ぐ」

りんご農家の皆さんの血管年齢も調査
56歳男性⇒血管年齢39歳
りんご農家の皆さんの血管年齢の平均は-15歳だったそうです。

りんごの切り方

一般的な食べ方は栄養素を逃がしている?
管理栄養士 赤石定典先生によると、
「りんごの切り方ひとつでポリフェノール、ビタミンEを4倍損をしている場合がある」
栄養を4倍損するりんごの切り方とは?
あなたは、縦切りで4等分に切って、皮をむいて、芯や種の周辺部分を切り捨ててますよね?
「それダメー」番組が違いますが(笑)
それは、栄養を4倍損するりんごの切り方なんです。

では、りんごの正しい切り方とは?
りんごを輪切りにする。
りんごを輪切りにすると、中心に種がありますが、その中心を見ると「★」の形に見えることからりんごの栄養を逃がさない切り方スターカットとよばれています
りんご 栄養 効果 皮
薄めに輪切りにすると、
1.細いので、皮の食感も気にならず、皮が簡単に食べられます。
子供さんなんかは、皮がついていると、嫌がりますが、細いと食べやすいと思います(お子さんによると思いますが・・・)。
2.捨てる場所がほとんど無い。
3.りんごで食べられないのは、芯と種だけです。
なので、もっと内側まで食べられます。
残すのは、芯(★)の部分だけにしましょう。
捨てる部分が少ないので、栄養が摂れます
番組では、一般のお母さんと、子供さんが皮ごと食べましたが、残ったのは種だけでした^^
りんご 栄養 効果 皮
ムダのない食べ方ですね。

<2019年1月24日追記ここまで>

りんごを皮ごと食べたいけど農薬は大丈夫?

リンゴの皮には健康に良い栄養素が多いと聞きますが、中には農薬農薬等に汚染されていないかと心配される方もいらっしゃるでしょう。
そして洗い方は農薬を落とすのに簡単な水洗いでも大丈夫なのかなど、簡単な洗い方でも大丈夫なのかとリンゴを皮ごと食べるのに抵抗がある方もいらっしゃるようです。
確かに、りんごの栽培には、当たり前ですが、様々な病気や害虫からりんごを守るという目的で農薬散布が必要不可欠だそうです。
しかし、国内で使用されている農薬で、人体に悪影響が出る化学物質のものは一切ないそうです。
また、すべての農薬が、農林水産省の管理のもとで、散布量、散布時期が決められており、農薬取締法により厳しく使用基準が設定されているそうです。

引用元:青森県桜庭りんご農園さん
青森県北津軽郡板柳町大字灰沼字玉川15-21

ということで、農薬の心配は気にしなくてもホコリや汚れを落とすために水でよく洗うと大丈夫でしょう。
それでも心配だという方は、食用の重曹を水に溶かし、浸けておいてください。
長時間つけていると、栄養が流れてしまう恐れがありますので、1分ぐらいで大丈夫です。

りんごの保存方法

りんごはバナナやキウイなどと同じようにエチレンガスを多量に発生させますので、同じ袋に他の果実も一緒に入れると、他の果物を早く熟成させてしまいます。

キウイが未熟な場合は、りんごと一緒に入れると早く熟しますよ。
下記のリンク先をご覧くださいね。
⇒ キウイの栄養と効果!ビタミンCたっぷりで美肌に!長期保存も可!

ですので、りんごのみビニール袋に入れて密封し冷蔵庫の野菜室に保存します。
その際、エチレンガスの発生が活発になってしまいますので、決して逆さにして置かないようにしてください。
冷蔵庫に入りきらない場合は、暖房の入った部屋や日光の当たる場所は避け、なるべく湿度の低い場所に保管してください。

りんごの種類・品種

●つがる

りんご 栄養 効果 皮青森県が産地。
ゴールデンデリシャスと紅玉を掛け合わせた、甘みの強い品種。
赤い皮に鮮やかな縞があります。
生産量はふじに次いで第2位。
時期:8月中旬~9月下旬

●紅玉

りんご 栄養 効果 皮アメリカ原産品種。
やや小ぶりで、きれいな真っ赤な色。
生よりアップルパイやジャムなどの加熱調理向き。
時期:10月上旬~11月初旬

●ジョナゴールド

りんご 栄養 効果 皮ゴールデンデリシャスと紅玉の掛け合わせ。
甘みと酸味のバランスが良い。
皮はピンクがかった紅色で、光沢がある。
時期:9月下旬~10月上旬

●ふじ

りんご 栄養 効果 皮国内生産第1位で海外でも評価は高い。
果実は大きめで甘みが強く、果汁もたっぷり。
肉質はややかため。
時期:11月上旬~翌年5月

●王林

りんご 栄養 効果 皮ゴールデンデリシャスと印度の掛け合わせ。
梨に近い食感。
かつてはその見た目からそばかす美人と呼ばれていた。
薫り高く、果汁も多いが、酸味は少なめ。
時期:10月下旬~12月下旬

●シナノゴールド

ゴールデンデリシャスと千秋の掛け合わせ。
果実はかためで、香りがありジューシー。
貯蔵性が高い。
時期:10月上旬~下旬
●アルプス乙女

りんご 栄養 効果 皮30gほどのミニりんご。
ふじと紅玉が混植された園で偶然発見された品種。
時期:10月上旬~下旬

最後に

りんごの栄養と効果について紹介させてもらいましたが、
いかがでしたでしょうか?

りんご皮ごと丸かじりで便秘解消!
私は、現在病気療養中でして、服用している薬の副作用のためか?深刻とまではいきませんが、便秘になりました。
今回りんごの栄養と効果を調べていると、皮ごと丸かじりすると、便秘解消の効果があることとを知り、初日は朝に食べまして、また2日目も朝に食べました。

その日のお昼に通じがありました。とてもスッキリしました。これでりんごが便秘に良いと言うのを実感しました。
さらに調べていると、夜に食べた方が効果があると言うことが分かり、2に目は、夜にももう1個皮ごと丸かじりしました。
すると、本当に久し振りに朝食後通じがあり、これまたスッキリしました。
2日目に2個食べた空か分かりませんけれども、りんごはダイエット効果もあるようですが、便秘が解消したら痩せるのも期待できると思います。
便秘つながりでアロエもいかがですか?
アロエがニキビに効く?アロエ○○で便秘解消!肌荒れに効く!

<11月8日追記>

この記事アップ後も毎晩りんご1個皮ごと丸かじりで食べ続けています。
そのおかげで、出ない日もありますが、それは1日だけでその翌日は必ず出てスッキリします。
3~4日出なかった通じがほぼ毎日出ているので、快腸です!

便秘薬飲むより健康的ですし、
あなたも毎日りんご1個で健康になりませんか。

名医のTHE太鼓判!第10位りんごのまとめ
<2019年1月24日追記分>

1.1日1個 りんごポリフェノールで肺が若返る
2.ポリフェノール、ビタミンEが4倍お得!スターカット
<2019年1月24日追記ここまで>
最後までありがとうございました。

タイトルとURLをコピーしました